羽生水郷公園
| 用途 | 水辺環境遊歩道 |
|---|---|
| 施工年月 | 平成18年2月 |
| 施工場所 | 埼玉県羽生市 |
| 製品名 | カラーサンド |
|---|---|
| 色 | ライトブラウン |
| 面積 | 2026㎡ |
羽生水郷公園は、昭和56年、菖蒲田、修景池など水を取り入れた施設を中心に整備された公園です。さらに昭和58年10月、園内にさいたま水族館がオープンしました。
園内には国内唯一の「ムジナモ(食虫植物)の自生地」、大型遊具で遊べる広場、カナディアンカヌーに乗れる池や、バーベキュー場が整備され、一日中家族みんなで学びながら楽しめる公園です。
園内には国内唯一の「ムジナモ(食虫植物)の自生地」、大型遊具で遊べる広場、カナディアンカヌーに乗れる池や、バーベキュー場が整備され、一日中家族みんなで学びながら楽しめる公園です。